メルマガ117号(2023年4月11日)

今回は当会発起人の三上智恵さんからの寄稿です。警察が石垣への陸自配備に反対、抗議する人々を排除し、囲い込み、石垣の緑豊かな大地を軍用車両が闊歩する映像は、南西諸島軍事強化、要塞化の大波は絶えることなく、沖縄を襲い続けていることを否が応でも感じざるを得ません。このままでは「戦場になる」という現実を受け止め、どうすれば食い止めることができるかを考えるためにも、ぜひ寄稿と映像をご覧いただきたいと思います。

もっと読む メルマガ117号(2023年4月11日)

メルマガ116号

今回は「南西諸島軍事強化トピック」です。毎日更新している沖縄「戦前新聞」の情報を当会発揮人の新垣邦雄さんに解説していただいています。年初から軍事強化、軍拡の記事が毎日、洪水のようにあふれかえり、毎朝の記事を確認するのが憂鬱になります。しかし、この状況をしっかりとつかみ、何が起きているのか、この解説で頭の整理をし、今私たちが何をすべきかを考えていければと思います。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてご覧ください

もっと読む メルマガ116号

メルマガ115号

今回は「南西諸島軍事強化トピック」です。毎日更新している沖縄「戦前新聞」の情報を当会発揮人の新垣邦雄さんに解説していただいています。年初から軍事強化、軍拡の記事が毎日、洪水のようにあふれかえり、毎朝の記事を確認するのが憂鬱になります。しかし、この状況をしっかりとつかみ、何が起きているのか、この解説で頭の整理をし、今私たちが何をすべきかを考えていければと思います。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてご覧ください。

もっと読む メルマガ115号

メルマガ114号

今回は当会発起人の三上智恵監督の『沖縄、再び戦場(いくさば)へ(仮)』スピンオフ作品上映会のご案内です。三上さんは沖縄が戦争に利用され県民が苦しみ続ける歴史を何とかして変えたいと、これまで「標的の村」、「戦場ぬ止み」、「標的の島 風かたか」、「沖縄スパイ戦史」を世に出してきました。しかしながら、南西諸島軍事強化、軍事要塞化はとどまることなく、急速に進んでいる中、この5年に取材してきた戦争へ引きずり込まれている状況を何とか形にして公開したいということで「スピンオフ」映像をまとめられました。
 さる3月18、19日には南風原平和ガイドの会主催で5回の上映会が開催され、50人の方々が参加しました。「新聞やテレビで観ることができない映像で現状をくわしく知ることができた」「軍事強化が進んでいることは聞いていたが、ここまで厳しい状況になっていることとは知らなかった」「自分も当事者性をもってこの映像を拡げて危機感を共有したい」といった声が寄せられました。そして、観た方が、自分自身でもこの映像を拡げていこうと動きはじめています。
 この「スピンオフ」映像を知人、友人、仲間たちとご覧いただき、今の危機感を共有して、受け身ではなく自分が平和のサテライトとなってさらに共有する場をつくってほしいと思います。このスピンオフについての三上さんのメッセージと詳細URLをご案内いたします。ぜひご覧ください。

もっと読む メルマガ114号

メルマガ113号

今回は「南西諸島軍事強化トピック」です。毎日更新している沖縄「戦前新聞」の情報を当会発揮人の新垣邦雄さんに解説していただいています。年初から軍事強化、軍拡の記事が毎日、洪水のようにあふれかえり、毎朝の記事を確認するのが憂鬱になります。しかし、この状況をしっかりとつかみ、何が起きているのか、この解説で頭の整理をし、今私たちが何をすべきかを考えていければと思います。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてご覧ください。
https://nomore-okinawasen.org/category/prewar/

もっと読む メルマガ113号

メルマガ112号

今回は沖縄県民間教育研究所所長の長堂登志子さんからの寄稿です。長堂さんは今年1月に那覇市で行われた国民保護訓練に対し「沖縄に対し国の軍拡の要求が過大になっている時、危機感を煽るだけの訓練」だと、キッパリと批判し、今後も実施されていく訓練は「決して市民を守るためではないことをこれからも強く訴えていきたい」と言及されています。論稿からは普通の市民が市民感覚で反対の声を普通に声を上げる、おかしいことはおかしい、いやなことは嫌と自由に声を上げる、声を上げていいんだ、という市民感覚がひしひしと伝わってきます。今後県内外各地で実施される可能性がある国民保護訓練にどのように声を上げ、行動していくかのヒントも詰まっています。ぜひお読みください。

もっと読む メルマガ112号

メルマガ111号

今回は「南西諸島軍事強化トピック」です。毎日更新している沖縄「戦前新聞」の情報を当会発揮人の新垣邦雄さんに解説していただいています。年初から軍事強化、軍拡の記事が毎日、洪水のようにあふれかえり、毎朝の記事を確認するのが憂鬱になります。しかし、この状況をしっかりとつかみ、何が起きているのか、この解説で頭の整理をし、今私たちが何をすべきかを考えていければと思います。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてご覧ください。
https://nomore-okinawasen.org/category/prewar/

もっと読む メルマガ111号

メルマガ110号

今回は当会発起人の三上智恵さんからの論稿です。さる2月26日「島々を戦場にするな!沖縄を平和発信の場に!2.26緊急集会」が予定の1000人を超える1600人が参加しました。この集会開催までの過程で、どうすれば多くのひとたちにアピールできるか、世代を超えて議論を重ね、作り上げていく過程を克明に記録した内容です。ぜひお読みください。
 集会のテーマである「争うよりも愛しなさい」は沖縄出身のラッパーRude-α(ルードアルファ)さんの「うむい」(想い)という曲の歌詞にある彼の「おばあの言葉」です。この曲と織りなす映像をぜひご覧いただき、これまでにない組織、団体ではなく、個が結集した新たな波がこの集会で生まれたことを感じていただきたいと思います。

こちらをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/kXSW6LPoX-U

もっと読む メルマガ110号

メルマガ109号

今回は「南西諸島軍事強化トピック」です。毎日更新している沖縄「戦前新聞」の情報を当会発揮人の新垣邦雄さんに解説していただいています。年初から軍事強化、軍拡の記事が毎日、洪水のようにあふれかえり、毎朝の記事を確認するのが憂鬱になります。しかし、この状況をしっかりとつかみ、何が起きているのか、この解説で頭の整理をし、今私たちが何をすべきかを考えていければと思います。ぜひご覧ください。
こちらをクリックしてご覧ください。
https://nomore-okinawasen.org/category/prewar/

もっと読む メルマガ109号

メルマガ108号

今回は当会発起人の新垣邦雄さんの論稿です。来る3月12日、宜野湾市民会館で「どうなる沖縄~台湾有事シミュレーション」講演会が開催されます。その案内を兼ねて、琉球新報の論壇に寄稿されたものを転載します。今年1月に琉球新報で報道された防衛研究所の高橋彬雄さんの中国との「長期戦」、ミサイル戦争の想定(https://nomore-okinawasen.org/4759/  https://nomore-okinawasen.org/4787/ を参照)について言及しています。今回の講演会の講師の石井暁さん、小西誠さんのお二人の講演でくわしくお話されるテーマです。ぜひお読みください。講演会チラシはこちらをクリックしてごらんください。拡散お願いします。https://nomore-okinawasen.org/6287/

もっと読む メルマガ108号