メルマガ278号

今回のメルマガは7月27日に行われた講演会「憲法から見る『戦争する国』づくり」に参加された方々の感想を紹介します。加藤裕弁護士の講演は90分にわたって、現在の南西諸島軍事強化がどのような経緯で進んできたのか、安保三文書がいかに憲法を蹂躙する内容かについて、具体的にお話いただきました。今後当日の模様についてはホームページで紹介する予定です。

もっと読む メルマガ278号

メルマガ277号

今回のメルマガは与那覇さんの与那国リポートの2回目です。『「台湾有事」を口実にするこの戦争がどのような戦争であるのか、その本質が見えず、日本という国を防衛する防衛戦争であるかのような勘違いをしてしまい、軍備増強で戦争抑止との抑止論を展開しがちだ』という与那覇さんの指摘はとても重要です。ぜひお読みください。

もっと読む メルマガ277号

メルマガ276号

今回のメルマガは与那覇恵子さんからの寄稿です。現在軍事強化が進む与那国を訪問し、現在何が起きているのか、今後進められてようとしていることはどのようなことかについて、克明に報告していただきました。なかなか知りえない情報が盛りだくさんです。ぜひお読みいただき、拡散してください。

もっと読む メルマガ276号

メルマガ275号

今回のメルマガは8月11日(日)に開催する当会主催企画についてのお知らせです。現在急速にすすむ軍事強化は沖縄のみならず、全国の問題となっています。一方で平和に逆行し、戦争する国へ大きく舵を切る軍事強化の国策に対してはっきりとノーと突き付ける運動が各地で起きています。今後はそれぞれの運動団体同士が情報を共有し、手をつなぎ、戦争準備に待ったをかけていくことがこれから大きなポイントになります。今回は全国で運動を展開している各団体が沖縄に会し、現在起きていること、課題、これからの展望について話し合う場になります。ぜひお読みいただき、当日ご参加ください。

もっと読む メルマガ275号

メルマガ274号

今回のメルマガは7月27日の講演会のお知らせです。
2000年代はじめの有事法制から、特定秘密保護法、安保法制から現在に至る軍事強化がどのような経緯と背景ですすめられてきたのかについて、加藤裕弁護士にたっぷりと講演いただく機会を設けます。呼びかけ文を当会発起人の与那覇恵子さんに書いていただきました。ぜひお読みいただき、ご参加ください。チラシを添付していますので、また広くよびかけをお願いいたします。

もっと読む メルマガ274号

メルマガ273号

今回のメルマガは軍事ジャーナリストである小西誠さんからの寄稿です。自衛隊幹部の靖国参拝、靖国神社宮司への元陸幕長の就任など自衛隊の戦前回帰ともいえる動きが今年に入り急速にすすんでいます。こうした動きの背景はどこにあり、その問題の本質は何か、自衛隊はどの方向にむけて進むべきかについて小西さんが鋭く展開しています。
ぜひお読みください。

もっと読む メルマガ273号

メルマガ272号

今回のメルマガは川満彰さん、新垣邦雄さんからの寄稿です。慰霊の日を前にして、第32軍牛島司令官の「辞世の句」、牛島司令官の軍服が那覇駐屯地に展示されていることについて、県内二紙が取り上げました。この問題点はどこにあるのか、川満さん、新垣さんが指摘しています。ぜひお読みください。

もっと読む メルマガ272号