メルマガ28号

第28号は毎月の沖縄タイムス「思潮 2022」で自民党政権下で急速に進む軍事大国化、国民動員体制を厳しく批判し健筆をふるっている沖縄国際大学の渡名喜守太氏です。5月31日に掲載された論考に、迫りくる「台湾有事」の動きについて加筆修正をお願いしメルマガにご寄稿いただきました。

もっと読む メルマガ28号

メルマガ27号

第27号は「2022慰霊月間 2週連続講演会」のご案内です。「戦後77年、本土復帰50年の『慰霊の日』を迎え、沖縄戦の教訓を再確認し、沖縄が再び戦場とならないために、台湾有事に向けた日米の軍備強化に反対する取り組みを話し合う」ことを趣旨に開催するこの企画にぜひ注目下さい。

もっと読む メルマガ27号

メルマガ21号

第21号は「大統領への手紙」アクションについてです。すでにホームページでも公開していますが、あらためてメルマガでご案内いたします。またホームページでは沖縄「戦前新聞」スクラップとして南西諸島軍事強化の関連記事を掲載しています。日々更新していますので、ぜひご覧ください。
大統領への手紙を送ります!!

もっと読む メルマガ21号

メルマガ20号

「4・28」二つの人間像 比嘉秀平と吉田茂
伊佐眞一(「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」設立発起人・呼びかけ人、沖縄近現代史家)

サンフランシスコ平和条約が発効した1952年4月28日、日本はGHQ(連合国総司令部)の統治を離れて主権国家として独立した。ちょうど70年前である。日本(ヤマト)にとっては…

もっと読む メルマガ20号