沖縄のミサイル戦場化を許さない島々シンポジウムにご参加ください!!

民間港湾施設を使った軍事演習、シェルター整備計画など、南西諸島軍事強化は急激に進んでいます。台湾有事で南西諸島を攻撃拠点とする「日米共同作戦計画」に基づき、防衛省は大幅な軍拡予算で中国にも届くミサイル射程延長、南西諸島への大量配備を計画。米軍も列島線への各種ミサイル配備を計画しています。次の戦争への道を断つために、自衛隊部隊、ミサイル基地に反対する与那国、石垣、宮古、うるま市の方々が一堂に会し、「日米共同作戦」「沖縄のミサイル戦場化」に抗議、中止を求める決意を表明し、今後どうつながって行動していくかを熱い討論を交わしていただきます。ぜひご参加ください!!

もっと読む 沖縄のミサイル戦場化を許さない島々シンポジウムにご参加ください!!

「台湾有事」を起こさせない・沖縄対話プロジェクト」2022-2023 発足イベント開催のお知らせ

軍事力ではなく、対話によって台湾有事を止めることを目指そうと県内外の有識者らで「台湾有事」を起こさせない・沖縄対話プロジェクト」が発足され、その発足イベントが開催されます。ぜひご参加ください!!

もっと読む 「台湾有事」を起こさせない・沖縄対話プロジェクト」2022-2023 発足イベント開催のお知らせ

沖縄を戦場にする計画にはっきりと”ノー”と表明するよう県に要請しました!!

「台湾有事」が煽られ、軍事的な緊張感が高まる中で、沖縄を戦場にする計画が日米両政府の中でどんどん進められています。これに対して、絶対に二度と島々を戦場にしないために、住民の命と安全と財産を守るために、「今の計画、進行している状況」へ”ノー”を表明するよう要請行動を8月19日に行いました。

もっと読む 沖縄を戦場にする計画にはっきりと”ノー”と表明するよう県に要請しました!!

土地規制法学習会

「沖縄が危ない!ー土地規制法がやってくる!!」へぜひご参加ください!!
来る7月23日(土)、沖縄がターゲットした戦争準備法である「土地規制法」の緊急学習会を開催します。その危険性と対処法について、我が事として考える貴重な機会です。ぜひご参加ください。詳しくはチラシをご覧ください。

もっと読む 土地規制法学習会

参院選候補者に「台湾有事」「防衛強化」の公開質問状を送り、回答を得ました。

「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」は参院選沖縄選挙区候補者、県出身の比例代表候補者に、「台湾有事」対処を想定する「日米共同作戦計画」、「自衛隊ミサイル部隊配備」、有事の際の「住民避難」、「敵基地攻撃能力(反撃能力)」保有、米軍の核兵器を国内に配備・運用する「核共有論」、防衛予算(軍事費)の拡大などについて賛否や見解を問う公開質問状を送りました。

もっと読む 参院選候補者に「台湾有事」「防衛強化」の公開質問状を送り、回答を得ました。