メルマガ369号

前回に引き続き、米国の「平和を求める元軍人の会(ベテランズ・フォー・ピース)」は、7月24日から27日までネバダ大学ラスベガス校で行なわれる年次総会についての寄稿です。今回はダグラス・ラミスさんが総会での「辺野古新基地建設反対」と「浦添西海岸への那覇軍港移設反対」の決議案の意味とその背景について論及しています。ぜひお読みください。

平和を求める元軍人の会年次総会に向けて
「辺野古、軍港反対決議へ」 「終わりなき基地建設産業」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

以下の注意事項をご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

  • コメントをいただいてから掲載まで、お時間をいただくことがございます。
  • 各コメントに対して当会より個別の返信はおこないません。回答を必要とする当会へのお問合せは、お問合せフォームにてお受けいたします。
  • 当会の目的や参加者の交流促進に寄与しないと当会が判断したコメントは、掲載を見送らせていただく場合がございます。
  • 投稿コメントの公開を希望しない場合は、コメントの記入欄にその旨ご記載ください。また、お名前のみ公開を希望しない場合、お名前欄にペンネームをご記入ください。

*