今回のメルマガは今週20日に開催される「平和といのちを見つめる福岡大集会」のお知らせです。当会からは新垣邦雄事務局長が参加します。九州各地で進む軍事強化について知り、つながり、止めるため各地から集まる本集会にご注目ください。チラシをぜひ拡散していただき、呼びかけをお願いします。
「平和といのちを見つめる福岡大集会」
福岡・空自築城基地の米軍基地化を許さない!と訴える「平和といのちを見つめる福岡大集会」が、4月20日、同県行橋市の「新田原(しんでんばる)グラウンドを起点に、午後1時から4時に開催されます。集会アピールに続き①築城基地が見える松原公園までデモ②築城基地周辺フィールドワーク。築城基地は滑走路の延長工事に着手(4月3日報道)。「沖縄の米軍普天間飛行場の返還のため」を名目に、普天間飛行場並みの2700mに滑走路が300mも延長されます。「緊急時の米軍機受け入れ」(防衛省)、大型機の離着陸も可能で、「戦争準備」の基地強化にほかなりません。断固、反対し、阻止しましょう!
主催は「築城基地の米軍基地化を許さない!京築住民会議ほか。「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」が共催。問い合わせは、070-5075-1285(宗)
ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会からは、新垣邦雄事務局長が参加します。「普天間飛行場返還、沖縄の負担軽減を名目に、福岡ほか本土各地の基地強化は絶対に許すわけにはいきません」

