沖縄「戦前新聞」スクラップ

 大分で米訓練説明会は欠席 県「情報開示の後退」 (沖縄タイムス 2022年4月17日)https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/944159

在沖縄米海兵隊は16日、陸上自衛隊日出生台演習場(大分県)で約2年ぶりとなる実弾射撃訓練を始めた。防衛省九州防衛局が実施した住民らへの訓練の概要説明に、当初予定されていた米海兵隊側の同席が見送られたほか、17日の予定だった訓練公開も中止になった。大分県は「情報開示の後退で遺憾だ」と抗議している。

 訓練は2020年2月以来15回目で、2日間の予備日を含め27日まで。16日は、射撃が午前8時45分ごろ始まった。海兵隊員約320人が参加し、日出生台での訓練では過去最大規模。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

以下の注意事項をご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

  • コメントをいただいてから掲載まで、お時間をいただくことがございます。
  • 各コメントに対して当会より個別の返信はおこないません。回答を必要とする当会へのお問合せは、お問合せフォームにてお受けいたします。
  • 当会の目的や参加者の交流促進に寄与しないと当会が判断したコメントは、掲載を見送らせていただく場合がございます。
  • 投稿コメントの公開を希望しない場合は、コメントの記入欄にその旨ご記載ください。また、お名前のみ公開を希望しない場合、お名前欄にペンネームをご記入ください。

*