沖縄県民の読む新聞には米軍の動きのほか、自衛隊の訓練や施設強化などの動向が日々掲載されるので、南西諸島の軍事要塞化が着々と進んでいることがよくわかります。国内を戦場にすることも辞さない日米軍事体制の急激な変化は,まさに「戦前」に突入した感があります。そこで、全国の皆さんと認識を共有するために、沖縄「戦前新聞」と題して関連記事をスクラップして掲載します。お役立てください。
ホームページのカテゴリーをクリックすると過去のスクラップを見ることができます。
論壇 次の沖縄戦にノーの声を 台湾有事向け戦争準備(沖縄タイムス 2022.9.15)

声 「要塞化の島 有事には地獄に(沖縄タイムス 2022.9.15)

金口木舌(琉球新報 2022.9.15)

新基地「民意が反対」 知事、沖縄担当相と会談(琉球新報 2022.9.15)

新基地断念 対話求める 知事、岡田沖縄相と初面談(沖縄タイムス 2022.9.15)

沖縄は民主主義の最先端 知事選を取材 寄稿 畠山理仁さん 厚い有権者の「選手層」(沖縄タイムス 2022.9.15)

あしゃぎ 平和への強い思い(琉球新報 2022.9.15)

空自PFOS指針超 那覇基地水路で検出 (琉球新報 2022.9.15)

社説 知事選後の沖縄施策 負担軽減へ本気度示せ(沖縄タイムス 2022.9.15)

知事選 あふれる差別 市民調査175件超 「日本人もどき」「土人」 玉城氏「早期条例制定へ」(沖縄タイムス 2022.9.15)
