沖縄県民の読む新聞には米軍の動きのほか,自衛隊の訓練や施設強化などの動向が日々掲載されるので,南西諸島の軍事要塞化が着々と進んでいることがよくわかります。国内を戦場にすることも辞さない日米軍事体制の急激な変化は,まさに「戦前」に突入した感があります。そこで、全国の皆さんと認識を共有するために、沖縄「戦前新聞」と題して関連記事をスクラップして掲載します。お役立てください
ホームページのカテゴリーをクリックすると過去のスクラップを見ることができます。
平和の島 実現要求 知事「基地なお過重」 首相、抑止力維持強調 沖縄復帰50年(沖縄タイムス 2022.5.16)

「基地ない沖縄を」 県民大会(沖縄タイムス 2022.5.16)

「沖縄の貢献に深く感謝」 米大統領がメッセージ(沖縄タイムス 2022.5.16)

駐日大使発案でメッセージ作成 公式声明にならず (沖縄タイムス 2022.5.16)

大弦小弦 (沖縄タイムス 2022.5.16)

歴史に「変容」迫る日米同盟(琉球新報 2022.5.16)

戦争引き継がせない (琉球新報 2022.5.16)

復帰、今も喜べず 古堅元衆院議員(琉球新報 2022.5.16)
