沖縄県民の読む新聞には米軍の動きのほか,自衛隊の訓練や施設強化などの動向が日々掲載されるので,南西諸島の軍事要塞化が着々と進んでいることがよくわかります。国内を戦場にすることも辞さない日米軍事体制の急激な変化は,まさに「戦前」に突入した感があります。そこで、全国の皆さんと認識を共有するために、沖縄「戦前新聞」と題して関連記事をスクラップして掲載します。お役立てください。
ホームページのカテゴリーをクリックすると過去のスクラップを見ることができます。
社説 軍事要塞化に反対する 戦争と基地(沖縄タイムス 2022.5.13)

参院の復帰決議見送り(沖縄タイムス 2022.5.13)

「沖縄に寄り添う姿勢引用 第6次振興計画(琉球新報 2022.5.13)

核共有含む抑止議論 維新の参院選公約案(沖縄タイムス 2022.5.13)

虚妄の日米交渉-沖縄返還半世紀 辺野古は米側理想の地(琉球新報 2022.5.13)

台湾有事回避 日本が発信を ー復帰50年シンポ 変貌する安全保障環境と沖縄(沖縄タイムス 2022.5.13)

論壇 「復帰50年」の違和感 政府の力による支配へ憤り (琉球新報 2022.5.13)
